コンバンハ!ブルーです!
今日もアリガタイ事にお休みでした。
朝から散髪に行ったり、昼からはインド料理を作ったりと
ゆっくりと過ごしていました。
しかしねー
今日のインド料理。
奮発して大きなエビをつかったのに
酸っぱくて辛い。
まさに東南アジアな味。
よくいう、まずいと同意語の「好きな人にはたまらない味ですねー」(@_@;)
あぁ・・・まだ沢山あるよ。どうやって消化しようかなぁ。
高かったエビだけでも消化せんと!サテサテ、まだまだ伊勢志摩キャンプの続きです。
今日は食いしん坊ブログよろしくの食べ物記録です。
エバーグレイズは朝食は無料でフレンチトーストとコーヒーが頂けます。
ダイニングで頂く事もできるし、各テントサイトに持って帰って食べる事も出来ます。
(ダイニングにもワンコOKスペースがあります)
うちはテントサイトに持ち帰っていただきました。
久しぶりのフレンチトースト。ほんのり甘くて美味しかった❤

二日目の夜
エバーグレイズに行った方のブログを見ていると
良く出てくる「丸義鮮魚店」に海鮮を仕入れに行きました。

こんな感じでリーズナボー。
ウニさんは1500円くらいだったかな。
キャンプの時ぐらいは大盤振る舞いしようと
活きた伊勢エビを買う気マンマンだったんだけど、
季節なのかな?すでにボイルされている物しか売ってなかったので

マヨネーズをブリブリとかけて
ほら、昔結婚式の料理で定番だったアレ。

クープ用の金目ちゃんもキャメロンスモーカーで焼き上げて完成。
キャンプ場ではイベントも沢山行われています。
ミサンガ作りや夜はビンゴ大会など。
その中の一つに昼ごはんに手作りハンバーガーがありました。
(有料です。普通サイズのハンバーガーで450円、ダブルサイズで750円だったかなー?うちはもちろんダブルね!(笑))11:30にダイニングに行くと

ひき肉を渡されます

これに塩コショウをいれてこねこねして鉄板で焼いていきます。

出来たのがコレ

とにかくね、盛り方のセンスゼロ(>_<)
肝心の味はめっちゃ美味しかったですよ♪
時間はバビューンと飛んで最終日の夜。
次の日は伊勢から一気に九州に帰るスケジュール。
なので、少しでも早く出発出来るように
近くのスーパーマーケットで買ったお惣菜の夕食で済ませました。
この時大活躍したのが「キャメロンスモーカー」
買ってきたお惣菜をアルミ箔で包んで、少しの水を張ったキャメロンスモーカーの
付属の網に乗せて蓋をして火にかけると、立派なスチームレンジ。

洗いものもナシ!(お湯を捨てて軽くすすげば大丈夫)
キャメロンくん。燻製にレンジ機能までほんと使えるヤツです。

ハートランドビールって初めて飲んだけど
安くて美味しいですね!
うちの近くでは売ってるの見た事ないなぁ。
残念。

アタシ今日出てきてないじゃん! byクープ
ゴメンゴメン!
ツヅク
(あと一回スミマセン!)よかったら「ボチッ」とお願いします
スポンサーサイト