コンニチハ!ブルーです!
昨日のローカルニュースで
「福岡県でもマダニ被害」と。
よくよく聞いていると、福岡県京都(みやこ)郡で5歳の女の子が嘔吐や発熱を発症し
調べたところ、マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)であることが判明した、と。
み、京都郡・・・。
ワタシが勤務しているのは京都郡苅田町。
住んでいるところは、京都郡みやこ町に隣接した地域。
怖い。
しかも、女の子の頭部に噛みついていたらしい。
無抵抗の5歳の女の子(しかも頭部!)に噛みつくなんて
本当に厄介なマダニだ。
靴もはいているし、服を長袖の服を着るなど
人間はまだ予防の方法があるけれど
なにより怖いのがクープへの危険。
靴を履かせるわけにもいかないし、何しろこの季節洋服で重装備するわけにもいかない。
しかも、ワンコって草むら好きですもんね・・・

もちろん、フィラリア+マダニ予防の薬
パノラミス錠は4月から服用していますが、
刺されないに越したことはないですもんね!
まず、草むらに入ることを気を付けないと。
それと、散歩から帰った後のボデーチェック。
今まで以上に神経質になって確認するようにします!
よかったら「ボチッ」とお願いします
スポンサーサイト